| テーマ | 小鷹勝義監督 バスケットボールクリニック | 
            
              |  記念すべき10回目を迎えるスポルティフ・サマーキャンプは今年も中山MBC、小鷹勝義監督によるバスケットボールクリニック。とにかくしっかり学びたい子にはお勧めです。「夏休み中にもうちょっとうまくなりたい」「ゲームで活躍できるようになりたい」と燃えているなら、ぜひご参加ください。1時限ごとのお申し込みも可能ですが、なるべくなら朝から午後4時までみっちり小鷹監督の指導を受けてください。
 もちろん指導者の方々にとってもぜひ確認していただきたい講習内容です。選手の参加があれば、保護者・指導者の方のギャラリーからの見学は無料です。夏休みの貴重な思い出にご家族で近隣の観光地を楽しみながら、ご参加いただくこともできます。
 1年に一度、基本をもう一度チェック!レベル、年齢に合わせたグループ分けで、気軽に参加できます!
 
 「わたし、あんまりうまくないから・・・」と遠慮するのは間違いです。そういう選手にこそ、ぜひ参加して欲しいんです。なぜうまく行かないのかを小鷹監督がわかりやすく教えてくれます。みんなの前で訊くのがいやなら、監督にこっそり訊きに行っても構いません。ちゃんと教えてくれます。参加者をグループ分けして指導してくれますから、年齢・レベルの違いも全然気になりません。
 | 
            
              | 開催概要 | 各時限の募集定員は40名以内です。*1設定された各時限を選択して受講します。
 *2各時限は実技80分+途中休憩&質疑応答10分で約90分の予定です。
 
 参加したい講習時限を選んで受講します。
 *現地集合解散、昼食は各自ご用意ください。
 1人1時限あたり2,880円(税込)です。
 *1受講費には指導費、施設費が含まれます。
 *2別途傷害保険を申し込まれる方は1人あたり540円(税込)が必要です。保険申込みは8/20締切となりますので、ご注意ください。
 *3ボールはご持参ください。
 *4フロアでのビデオ撮影はできません。
 *5参加選手の指導者・保護者・ご家族の2階(但し、2階フロアにはイス・座席はありません。床に敷くシートなどをご持参ください)からの観覧は無料です。
 *6フロアでの見学をご希望の場合は各時限2,880円(税込)の参加料が必要です。
 *7当日は本会スタッフによるビデオ撮影を行いますのでご了承ください。
 | 
            
              | プログラム | 
                  
                    
                      | 開始時刻 | 内 容 |  
                      | 9:50〜 | 開講式 |  
                      | 10:00〜11:30 | 「ピボット&パス」 1)ドリブル・ストップ・ピボット
 2)2ボールパス(2人組)
 3)1ボールパス(2人組)
 4)1 on 1(ピボット&シュート)
 5)3人組ピボット&パス
 |  
                      | 12:50〜14:20 | 「1 on 1強化」 1)ドリブルシュート(スキップ入り)
 2)ドリブルストップシュート(スタッター入り)
 3)コート4分割1 on 1(2人組20秒)
 4)ハーフコート3 on 3(2人組×3 24秒)
 5)オールコート3 on 3(2人組×3 2本先取)
 |  
                      | 14:30〜16:00 | 「シュート&ゲーム」 1)ステップインシュート
 2)連続シュート
 3)リバウンドシュート
 4)ターンシュート
 5)ゲーム
 |  
                      | 16:00〜 | 閉講式 |  | 
            
              | 開催日程 | 平成26年8月22日(金曜日)9:50〜16:10 | 
            
              | 開催会場 | 北杜市大泉体育館 *クリックするとアクセス情報が現れます | 
            
              | 住所 | 山梨県北杜市大泉町谷戸1915 TEL:0551-38-0850 北杜市観光協会 *クリックすると北杜市観光協会サイトへ
 | 
            
              | 主 催 | 特定非営利活動法人スポーツ指導者支援協会 | 
            
              | 問い合わせ | 本イベントのお問い合わせは 担当:伊藤 メール camp@sportif-support.net
 電話/FAX 03-5272-2620
 | 
            
              | 申込み方法 |  |